GENKI‘X ジャンプ ブログ
ジャンプ☆ころばぬ先の塾!!
2024-06-28
注目オススメNEW
ころばぬ先の塾☆!!
こんにちは

GENKI’Xジャンプです
本日は、療法士が外部活動に行きました

テーマ:廃用性予防体操
目的:梅雨に入り今後雨が続いたり、猛暑により、外出の機会も減っていきます

外出が減ることで身体を動かす機会が減り、身体を使わなくなることで身体の機能が衰えるという悪循環が生じます

そのような、活動性の低下による心身の機能の衰えを防ぐため、
下肢筋力の強化を主にした体操を継続し身体機能の低下を防ぎます

効果:下肢筋力の強化や有酸素運動を取り入れることで、筋力や体力などの身体機能の維持・向上

有酸素運動により肥満の予防・血糖値・血圧の改善など生活習慣病の予防もできます。
また、有酸素運動は認知症の予防にも効果があります

感想:
年齢層は、60歳から80歳ほどで皆さんとてもお元気で活発な方々でした
こちらが運動の指導をすると機敏且つ、大きく身体を動かされていました
前回の外部活動で2人ペアになる玉遊びがとても好評だった為、この度も同じ玉遊びを取り入れてみましたが、
前回と同様に笑い声がたくさん聞かれ、皆さんに楽しんでいただけました
CMも中に入られていましたが、最後「とても楽しかったです
」とお褒めの言葉をいただきました