GENKI‘X セカンド
施設詳細

●GENKI‘X セカンド
TEL:084-970-1707
所在地:〒720-1133 広島県福山市駅家町大字近田602番地4
TEL:084-970-1707 FAX:084-970-1708
サービス:通所介護・介護予防通所介護相当サービス
●今、必要なことは何なのか?ご利用者様、ご家族様、それぞれの抱えている問題を把握し、一人ひとりのニーズ・目標に沿った、すべてに意味のあるリハビリプランを、私たちがご提供します。
リハビリ専門のスタッフによりご本人の状態に合わせて最適なプランをご提供します
GENKI'Xセカンドでの対象者
理学療法
●関節が硬く、歩行や立ち上がり動作などが難しい
●寝返りが難しく、床ずれの予防が必要
●座位保持が難しく、食事やトイレが難しい
作業療法
●脳卒中などで、利き手に麻痺が残る方
●食事や着替え、トイレや入浴の動作が難しい方
●病気やケガにより、炊事や洗濯などの家事動作が困難になった方
GENKI'Xセカンドでの訓練内容
理学療法
●固くなっている関節のストレッチ・筋力の促通
●寝返る動作の指導・床ずれ防止の方法を提案
●身体の筋力促通・座位姿勢の改善
作業療法
●脳卒中などで、手に麻痺がある方への利き手の交換の訓練
●両手で行う動作を、道具・やり方を工夫して片手で行う訓練
●一人一人の身体能力に合わせた、食事や着替えなどの生活動作を提案
お口の清潔を保つ口腔ケア ◆うがい・歯磨き・口腔チェック ◆ドライマウスの改善 ◆口腔機能訓練
口腔ケアは食事という日常生活の基本を維持し、笑顔や会話などのコミュニケーション機能を引き出すことにもつながる、生きるために欠かせないケアです。
目的
●口腔機能の向上
●誤嚥性肺炎の予防
対象者
●半身不全麻痺で口半分に食べ物が残りやすく、ぶくぶくうがいも不十分な方
●発症して間がなく、利き手交換がまだ不十分で磨き残しがある方
●認知症により義歯の清掃が不十分な方
提供内容
●来所時にチェックリストを用いて口腔内をアセスメント
●昼食前の口腔機能訓練・うがい
●昼食後にご自身で歯磨きを行われた後の磨き残しチェック、それに合わせたケアの実施
●経過記録の作成
●3か月ごとの評価・モニタリング
サービス条件・概要
対象者 | 要支援1、2の方/要介護1~5の方 |
実施日 | 9:00~15:15(月曜日~金曜日) |
休業日 | 土曜日/日曜日/祝日 (お盆・年末年始) |
利用定員 | 50名 |
ご持参品 | 薬/連絡帳
※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。 |
ご相談窓口 | 電話番号:084-970-1707 担当:柳生・児玉 |
サービス内容(詳細)
ご利用料金案内
介護保険内(自己負担金)
基本料金 2021年4月1日~(6h~7hのサービス提供時間の算定です) |
1割自己負担額 | 2割自己負担額 | 3割自己負担額 | ||
予防 | 事業対象者・要支援1 | 1,672円/月 | 3,344円/月 | 5,016円/月 |
要支援2 | 3,428円/月 | 6,856円/月 | 10,284円/月 |
1割自己負担額 | 2割自己負担額 | 3割自己負担額 | ||
介護 | 要介護1 | 581円/日 | 1,162円/日 | 1,743円/日 |
要介護2 | 686円/日 | 1,372円/日 | 2,058円/日 | |
要介護3 | 792円/日 | 1,584円/日 | 2,376円/日 | |
要介護4 | 897円/日 | 1,794円/日 | 2,691円/日 | |
要介護5 | 1,003円/日 | 2,006円/日 | 3,009円/日 |
加算
|
1割自己負担
| 2割自己負担
| 3割自己負担
| ||
予防
| 運動器機能向上加算
| 225円/月
| 450円/月
| 675円/月
|
1割自己負担 | 2割自己負担 | 3割自己負担 | ||
介護 | 入浴介助体制加算 | 40円/日 | 80円/日 | 120円/日 |
個別機能訓練加算(Ⅰイ) | 56円/日 | 112円/日 | 168円/日 | |
個別機能訓練加算(Ⅰロ) | 85円/日 | 170円/日 | 255円/日 | |
送迎を行なわない場合 | ▲47円(片道) | ▲94円(片道) | ▲141円(片道) |
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 介護保険負担額×2.3%(そのうち1~3割はお客様の自己負担額です) 介護保険負担額×1.1% |
介護保険外(自己負担金)
●下記以外の行事、手工芸で必要となった費用は実費でご請求させて頂きます。 | ||
・食事代 | 570円/日 | 特別食は590円となります。 |
・食材費 | 350円/日 | 特別食は370円となります。 ご利用日3日前より急なお休みについては食材費をいただきます。 |
・紙パンツ | 140円/枚 | 忘れておられたとき使用し、請求いたします。 |
・尿取りパッド | 90円/枚 | 忘れておられたとき使用し、請求いたします。 |
・入浴タオル | 100円/回 | 忘れておられたとき使用し、請求いたします。 |
※短時間でのご利用については、ご相談に応じます。 |
ご利用料金の案内
ご利用料金の案内
ご利用料金の案内 (2022-11-22 ・ 124KB) |